日金ブログWEBLOG

201207/23

歪みは駄目よ ^^;

おはようございます。
またまた月曜日になりましたねえ ^^; 
涼しい週末でしたから、ゆっくりと休めたんじゃないでしょうか? お昼寝には最適な気温でしたよね。 まだ休み足りない方も?自分を含めいらっしゃるとは思いますが・・・頑張りましょっ!!
あの殺人的な暑さから一転して涼しい日々が続いていましたが、今週は太平洋高気圧が勢力を伸ばすらしいです。 夏らしい天気が戻ってくるのは気分的には良いのですが・・・仕事的にはきつくなりますね。 まあお盆休みを楽しみに我慢しましょう。 
ところで、お休みは何日からですか?
日金のお休みは、8月12日~16日までとしました。 またホームページなどでもお知らせしていきますね。 
さて表題の『歪み』とはなんでしょう?
最近読んだ本なんですが、ブルーオーシャン=競争の無い青く広がった海原だそうで、自分たちがいる世界はレッドオーシャン=血みどろの競争を繰り返す既存の市場との定義のお話でした。
おどろおどろしい話ですが、確かにこの市場において競争は避けては通れない事ですね。 しかも日本の市場は縮小傾向を示し、品物の発生も薄く厳しさは以前の比ではないとみんなが感じているところ。 難しいお話でしたので、ほとんど理解半分くらいでしたが最近の原料業界でもそんなことを感じさせるニュースがありました。
真鍮関係のスクラップが売れないのを知っていますか? これは、国内のメーカーが調子悪くて材料を購入出来ないのですが、この商品は実は海外にも売れない。 理由は、日本の価格が高すぎるため。 国際的にはあり得ない価格設定となっていて、製品を購入した場合、リターン材としてその価格で引き取るというもの。 いわゆる、海外製品の締め出しのための設定ともいえる。これが、現在の市場を歪ませている原因と考えられる。 今日の新聞で、韓国製の黄銅棒にヒ素が含まれていると記事になっていて、各社の判断にお任せするが海外材の真鍮粉は購入しないとの話も合わせて掲載しているが、半分脅しとも感じる。 市場を歪めて自分たちに利益が向くように仕向けても良い結果は得られず、後にもっと悪い状況を招きそうな気がする。
また、廃バッテリーの海外流出が問題になっていますが、市場経済のもと価格の高いほうに商品が流れるのは当然の結果であってそれを何らかの規制のもとに歪めることは許されないと思う。
何社かのバッテリーメーカーと販売店によってバッテリーの無償回収スキームを立ち上げたと記事は語っているが、無償というところに無理があるのでは?? 現在、有償で取引されているバッテリーをメーカー及び販売店の名のもとに歪めた市場を作るのはマズイと思われる。 それは、市場の基本と原則に反するから。
国際的に資源価格が決められる世界に対して、日本価格は必要ないし、日本独自のスキームも必要なしと考えますね ^^; 何とか良い方向に向かってくれる事を願います。 まあ、この話はスクラップ屋の感覚かも知れませんね。 自分の考えも偏ってますんで参考程度に・・・(笑)
銅の相場は、行ったり来たりの繰り返しです。 景気刺激策を待っている感はありますが、今週末からオリンピックですよね。 日本選手の活躍を祈ります。 経済的には、一時的にはお休みとなり動きの無い期間に突入すると思われます。 大会後には景気楽観論が広がってちょっと良い雰囲気になってくれることを期待したいです。 まあ、色んな問題は置いておいて日本選手を応援しようと思っています。 
がんばれっ!!ニッポン ^^
メダルも大事ですが、いままで努力してきた選手のご褒美のような素敵な事が起こることを期待します。
ではっ。