日金ブログWEBLOG

201107/28

不適合無し ^^

おはようございます。
またまた、大変ご無沙汰してしまいました ^^;
何をやっていたのかというと・・・。 ISO認証に取り組んでおりまして、表題の通りの結果を昨日頂きました。パチパチ・・・
まだ認証されたわけではありませんが、2次審査が終了しましたので来月には認証される予定であります。 フーっという感じ。。。
ISO認証取得の意味とは? ってブログを以前書いたことがありましたが、あれからかなりの月日が経ってしまいました。 
昨年の11月から、会社のお休みの日にコンサルタントさんとお勉強やマニュアルの作成などを行ってきましたが、年末には無理やり皺の無い脳みそに詰め込んだせいか・・・かなりの高熱を発してダウン。。。自分自身、久しぶりに熱が出たのでビックリしました。 無理は禁物です。
そして、今年の1月から試験運用の開始にこぎ着けて、ドタバタしながら何とか運用。 今まで自分の頭の中に記憶することと、口約束のみの自分を変えようと、記録を書類に残すことにチャレンジしました。 人間って、とっても忘れやすい生き物なのですね。 自分の記憶のテキトーさが浮き上がって、これじゃあいけないって実感しました。
朝の打ち合わせから、営業、トラックの積み下ろし、選別、車の手配、現場の指示、夕方の打ち合わせなどなど・・・。あっと、このブログ担当も自分だあ。 限界を感じる。。。
何でも首を突っ込むのが自分の悪いところ。。。ISOの審査員さんにもそのことを指摘されました。一人ひとりの役割を明確にして、仕事の分担を決めること。 怒らないで、任せていかなければ、仕事が行き詰まるよっとのご指摘。。。うん、怒らないように気を付けます ^^;
自分でやったほうが早いとかいう自負は、みんなにとって迷惑な部分もあるのかも知れません。 ここは、真摯に反省をしてこれからのお仕事に生かせていきたいと思ってます。
役割分担と任せるという気持ちと我慢が、会社を良くするのだそうです。 耳の痛い話だと思わずに真面目に実践していこうと考えています。
さて、銅の相場は円高によって振り回されてる感が強いですね。
ゼロ金利の中、ドル安の歯止めをかけるのは、為替介入以外になさそうですね。
中国をはじめ、アジアの国は通貨政策にオペレーションを常時実施しているのですから、日本の大臣もバリバリ介入してほしいところ。
LME相場はこのところ上昇傾向ですが、行き先の無い資金がチリの銅鉱山のストを材料に買い上げてるのですかね? 先行きは不透明です。
さらに、気になるのは、中国の高速鉄道追突事故。 中国の国内情勢の変化がニュース映像の中で見られます。 鉄道相に噛み付く記者さんたちとネット内での批判をみると、情報を統制するには不満パワーを溜め過ぎているような気がする。 怖いですねえ。
この不満パワーが爆発すると経済にも大きな影響が出てしまうので注意したいですね。

さて、不適合なしの日金。。。 これがゴールではなくてスタートとして頑張っていきます。
これからも応援よろしくお願いします。